Pixivの検索結果でブックマーク数でのフィルタや特定のユーザーを非表示にする機能を作ってみた
↑検索結果をブックマーク数100以上でフィルタした例 Pixivの検索はプレミアムだと人気順という形でソートが可能だが、それだけのためにお金を払うのも嫌なので、せめてブックマーク数が多いものだけを表示とか、興味のないユーザーの投稿を非表示にするようにしてみた。 まず 前準備 で環境を整える。 ブックマーク数フィルタと特定のユーザーを非表示にするスクリプトを追加 $(function() { var blockUserId = [ 123456,7891011 ], //非表示にしたいユーザーIDを記載 favLe = 100 ; //ブックマーク数が指定以上の投稿のみが表示 autoLoading = true, //自動ページ読み込みをするかどうか(true | false) loadingFlag = false; var isSort = function() { $('.JoCpVnw').each(function() { if(favLe) { var favCnt = Number($(this).find('.bookmark-count').text()); if(favCnt < favLe) { $(this).hide(); } } if(blockUserId) { for(let i in blockUserId) { var uid = $(this).find('.ui-profile-popup').attr('data-user_id'); if(uid == blockUserId[i]) { $(this).hide(); } } } }); $('.x7wiBV0').find('div[class^="sc-"]').hide(); $('.x7wiBV0')....